超音波カッターの購入を検討中なら
通常のカッターは力を入れてものをカットすることになりますが、超音波カッターと呼ばれるものは、細かい振動を刃物の先端に伝えて物をカットするものです。
先端に伝わる振動は毎秒2万回といった細かな振動です。
食品に使う場合には、カット面が非常に綺麗な仕上がりとなり、特にサンドイッチやケーキなど型崩れしやすい食品の形を崩すことなくカットするために多く使われる方法と言えます。
一般的には200mm程度の幅の製品を一度にカットすることができるものと、薄いフィルムや不織布、樹脂製品のゲートカットなど、プラスチックに対し力を入れずに切ることができる卓上型などもあります。
正しい使い方をすることにより、長時間使ったとしても安定したカットをすることができます。
回転刃などで問題となる食品残りや削りカスなどが出ず衛生的であったり、安定した環境下では刃も削れにくいので連続生産が可能であること、カットの表面が非常に綺麗なので商品の価値を高めるなど、多くのメリットが得られます。
現在超音波カッターの購入を検討中なのであれば、日本アレックス株式会社の商品を検討してみると良いでしょう。
卓上型超音波カッターは、肉厚の樹脂製品や不織布製品、プラスチック製品などの尿とり、フィルムのデザインカットなど、様々なシーンで活用することができます。
商品に合わせて最適な刃を設計したり制作してもらえるので、まずは一度相談してみるとよいでしょう。